目に見えない実力とは何か?
こんにちは。星ヶ丘校講師の島田です。 「目に見えない実力とは何か?」を語る前に、「目に見える実力とは何か?」から始めます。 これは、単純に数値化できるものです。 つまり、成績(得点)です。100点満点で81 […]
塾のノウハウを公開する勉強法・指導方法コラム「教育・受験コラム」記事一覧11ページ目)
坪田塾の講師が、現場の指導で得られた効果的な勉強法や指導のポイント、受験前に注意すべきことなどをまとめたコラムです。日々の学習にお役立てください。
こんにちは。星ヶ丘校講師の島田です。 「目に見えない実力とは何か?」を語る前に、「目に見える実力とは何か?」から始めます。 これは、単純に数値化できるものです。 つまり、成績(得点)です。100点満点で81 […]
こんにちは!赤萩校講師の村瀬です。 早くも11月に入り、2018年も残すところ2か月となりましたね。 朝晩は特に冷え込んで寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? お鍋やおでん、おうど […]
こんにちは!星ヶ丘校 校長の岡村です。 10月に入り、あの猛暑が嘘のように感じています。 気温差が激しいので風邪に気をつけていきましょう! そろそろインフルエンザの予防注射が始まる病院もあるようですので、 […]
こんにちは。星ヶ丘校の羽田野と申します。 今回は「『自立的な学び』を支える親子関係のポイント」についてお話しします。 「ドラえも~ん!!ジャイアンが僕をいじめてくるんだ。何かいい道具ない?」 「(てれてれっ […]
こんにちは。星ヶ丘校の粂田です。 9月に入り、暑さも落ち着いてくるかと思いきや、全然ですね。今年は異常な暑さでした。 生徒さん、ご家族ほかの皆さんが、健康でこの夏を超えられていたら、と祈っています。 今日は […]
私は今年度から車道校で教師として勤務させて頂いていて、最近感じたことは 生徒の難関大学に行きたいという夢を否定する人がいて それを真に受けて落ちこんでしまう生徒さんが意外と多い。 その気持ちわかります。 & […]
こんにちは!赤萩校講師の村瀬です! 早いものでもう7月に入り、夏休み目前ですね! 〝夏〟というだけで気分が上がるのは私だけでしょうか? 夏が始まることに加えて今年はワールドカップの年!ますますテンションが上 […]
こんにちは!車道校講師の渡辺です! 6月は雨が多い季節ですね。五月の学校のテストが終わり、 「さぁ!切り替えて塾の勉強をするぞ!」と思えている人もいるかと思いますが、 六月のじめじめした空気に引きずられてなかなかやる […]