武蔵小杉校
尾久土かれんさん

合格校

  • 慶應義塾大学 商学部

偏差値の変化

55 65

普段問題を解く時に、より深くまで理解することができるようになりました。

Q1.入塾前のご自身の成績や勉強状況はいかがでしたか?学校や模試での成績、普段の勉強時間や生活状況などを教えてください。

A

高校2年生の12月に入塾しましたが、それまでは定期テスト直前にしか勉強をしていませんでした。また、短期記憶だったため、あまり記憶の定着ができていませんでした。

Q2.入塾後に変わったと感じることは何ですか?勉強への取り組み方、生活リズムなどで変わったことを教えてください。

A

学校の英語のテストではいつも70〜80点取れていたので、特に問題はないだろうと思っていました。ですが入塾テストで、抜けているところに初めて気がつきました。中1の英語からやり直したので、全ての範囲で苦手な所を復習することができました。特に国語では、解いた問題の説明を先生にすることで、自分が理解していなかった部分を明確にすることができ、読解力を上げることができました。

Q3.坪田塾で印象に残っている、教室での出来事や先生とのエピソードを教えてください。

A

先生に質問したときに、「逆になんでだと思う?」など、「なんで」を沢山言われたおかげで、普段問題を解く時に、より深くまで理解することができるようになりました。また、ネガティブ思考の私をポジティブ思考の先生が励まして下さったりして頼もしかったです。