保護者さまの声
お子さまを坪田塾に通わせてくださった、
保護者さまの声をご紹介いたします。
塾の評判・口コミサイト等では
なかなか知ることができない、
リアルな様子をご確認いただけます。
-
勉強はなるべくならやりたくない、と後回しにして、ギリギリまでやらないタイプ。切羽詰まらないとやる気にならない、何度となくやらなくていいのー?と先に言ってしまって失敗。 今までは家で勉強するなんて無理だと思っていました。 ですが、塾という継続の賜物。 自室で決まった時間内、勉強できています。家で勉強出来るんだという実証が一応…できました。 いつも[生徒さんのお名前]に温かい励ましの言葉をかけてくださってありがとうございます。
高校生
・
高卒生千種・赤萩校
今までは家で勉強するなんて無理だと思っていました。
-
内申が25しかなかった上に、私立で合格してから家での勉強が本当にちゃんとしていなかったので、第一志望にまさか受かるとは思っておりませんでした。 中学の担任の先生からも奇跡だと言われたようです。 9月からの約半年で志望校合格ありがとうございました。大変お世話になりました。
中学生
千種・赤萩校
中学の担任の先生からも奇跡だと言われたようです。
-
慌ただしくすがる気持ちで入塾を決め、高校も合格させていただき、坪田塾赤萩校の先生方には感謝しかございません。 ありがとうございます。 東京へ行きまして、自学が難しいようでしたら、私のパート代からまた細々と出し(笑)坪田塾に通わせたいと思っております。 本当にありがとうございます。
高校生
・
高卒生千種・赤萩校
慌ただしくすがる気持ちで入塾を決め、高校も合格させていただき、先生方には感謝しかございません。
-
坪田塾に通うまで、自発的に勉強に取り組めてなかったのが、自発的に行動できるようになり、有難い限りです。 (少しずつですが、成長ですね)
高校生
・
高卒生千種・赤萩校
自発的に行動できるようになり、有難い限りです。
-
イヤイヤ学習している声ではなく、楽しそうな明るい声が聞こえてきて、親の私も、過去を振り返ってこんな楽しく学習したこと無かったと思うほど、娘の声は生き生きしています。 時々、「あー、塾の勉強しなきゃ」と言っても顔は明るい様子に、本当にいつも先生方に感謝するばかりです。 もちろん、娘の努力もあると思います。 しかしながら、いつの時代もやはり出会える師によって大きく変わるというのは本当だとしみじみ感じております。
高校生
・
高卒生茨木校
いつの時代もやはり出会える師によって大きく変わるというのは本当だとしみじみ感じております。





