家で勉強する時間が長い今だからこそ、
「自習力」を高める指導
を受けて、ライバルに差をつけよう。
坪田塾の “心理学を用いた科学的な指導” で
来年は「よし、大丈夫!」
と言えるよう、サポートいたします。
電話でのお申し込み:03-6451-1621<電話受付時間> 10:00~19:00
電話で申し込む03-6451-1621<電話受付時間> 10:00~19:00
このような塾生たちが
※必ずしも全生徒に同じ成果を
保証するものではございません。
坪田塾 塾長坪田 信貴
でも、
うちの子にできるのかしら…
「できるところ」まで戻れば、誰だってできます。できたら楽しくなります
「教えない、支える指導」〜坪田塾では、いわゆる「授業」はしません
大事なのは、「ほめ方」です。坪田塾では、心理学に基づいてお子さんのモチベーションをアップします。
「何が悪いの?」と、今も夢に向かっている先輩たち
なんだか気分が乗らない日、なかなか成果が感じられず悔しくなってしまう日、とてつもなく悲しい日、絶好調の日、受験期の私は気持ちの波がとても激しかったような気がしている。毎日毎日違う顔で塾へ登校する私に先生は毎日違った声掛けをして接してくれた。先生に言われたことが悔しくて勉強を進めることもあれば、ほめられたことを素直に喜び、もっと勉強を頑張りたいと思えたこともあった。今思えば、時には先生を驚かせることや喜んでもらうために、能動的に勉強を進めていることもあったのかな。
坪田塾の先生たちは、「一対一で、つきっきりで勉強を教えてもらう」ではなく、人と人との関係性の中で最適な距離と寄り添い方で、私を上智合格へと導いてくれた人たちです。「何が悪いの?」な想いをサポートする講師たち
坪田塾では子ども別で子別指導です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
毎年、新年度に向けた入塾説明会を3回ほど(1月ころ)行っております。また、新校舎開設や席の状況により適宜開催しています。
まずは入塾説明会にご予約ください。
学力テスト、心理テスト、SPIテストといった3種のテストをさせていただきます。
テスト結果をふまえて、現状を子別に診断します。それにより、最適な学習方法などを提案します。これに納得されたら、ここで入塾のお申し込みを頂きます。
初回授業の前に学習プランの説明、塾のルール、勉強の仕方の説明などを行います。
いよいよ初授業。ここから君の伝説が始まる!
地下鉄桜通線 車道駅 1番出口徒歩30秒
地下鉄東山線 千種駅 1番出口徒歩5分
地下鉄東山線 星ヶ丘駅 3番出口徒歩30秒
車道駅2番出口 徒歩30秒
本郷三丁目駅 徒歩3分
東急東横線「都立大学」駅 徒歩1分
JR中央本線西荻窪駅北口すぐ
都営浅草線 戸越駅 A3出口 徒歩1分
東急池上線 戸越銀座駅 蒲田方面出口 徒歩2分
大森駅 北口 徒歩2分
国立駅 南口 徒歩1分
近鉄大阪線 上本町駅 徒歩2分
地下鉄谷町線 谷町九丁目駅 徒歩5分
阪急京都線 茨木市駅 徒歩2分
JR神戸線 摂津本山駅 徒歩2分