お昼寝のススメ
こんにちは!神戸 摂津本山校の木寺です。 朝晩涼しくなり、とても過ごしやすい季節になってきましたね♪ 一方で、過ごしやすい季節だからこそ、心地いい気温になると 午後の授業でウトウト…、塾に来てウトウト…とな […]
塾のノウハウを公開する勉強法・指導方法コラム(2ページ目)
坪田塾の講師が、現場の指導で得られた効果的な勉強法や指導のポイント、受験前に注意すべきことなどをまとめたコラムです。日々の学習にお役立てください。
こんにちは!神戸 摂津本山校の木寺です。 朝晩涼しくなり、とても過ごしやすい季節になってきましたね♪ 一方で、過ごしやすい季節だからこそ、心地いい気温になると 午後の授業でウトウト…、塾に来てウトウト…とな […]
こんにちは! 東京 大森校の駒宮です。 突然ですが、皆様は「豚の角煮」はお好きですか?甘辛のタレに、とろとろの脂身……。 想像するだけで頬が緩んでしまいますね! それでは、豚の角煮を発明した人物をご存じでしょうか? […]
こんにちは!東京 国立校の三村です。 夏も終わりが近づき、涼しくなり始めた今日この頃。 この夏には目標を立てて頑張ろうと思っていたのに、 「上手くいかなかったなぁ~(涙)」なんて経験はしていませんか? 「夏 […]
こんにちは。東京 都立大学駅前校、講師の名倉です。 コロナ第2波への警戒が続く今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか? ここ数ヶ月は、全世界を混乱に巻き込んだ新型コロナウイルス騒動のため、 とにかくとにか […]
皆さんこんにちは、東京 本郷三丁目校、講師の大畑です。 長く続いた坪田塾のコラムも、いよいよ今回で最終回です。 長い間、ご愛読いただきありがとうございました! …… …… はい、 […]
みさなん、こんにちはー!^^ 名古屋 千種・赤萩校、講師の村瀬です。 コロナの影響でバタバタしていたこともあって、トピックスでの記事はお久しぶりですかね!^^ お元気ですか~? コロナの流行が落ち着きつつあるので、これか […]
みなさん、こんにちは^^ 名古屋 千種・赤萩校、講師の高橋です。 今年は異例の事態がたくさん起きて、大変な状況の中にいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 こういった状況の中でもなにより健康に気を付けながら、元気に過 […]
こんにちは!東京 本郷三丁目校、講師の大畑です。 ついに3月到来! 中2、高2生の皆さんは受験まで残り1年を切りました! と意気込んでいる人も多いはず!! いいですね!! その勢いで勉強でも部活でも […]
一月往ぬる 二月逃げる 三月去る。 こんにちは。東京 都立大学駅前校、講師の柳です。 春が近づいてきました。これまでの環境から離れて新たな場所へ飛び込む方も多いでしょうね。 大好きな先生と離れる、担当が変わる、という […]
こんにちは。名古屋 星ヶ丘校 講師の島田です。 今回のお話は、「『子どもがテストを見せてくれない』とお悩みの親御様」へのお話です。 ここに書いてあることを実践していただければ、 『子どもがテストを見せてくれ […]