- 定期テスト対策、内申点対策
- 次の学年に上がる前に復習して基礎を身に着ける
- 受験を見据えた学習習慣作り

次のような思いを持っている
皆さんは特におすすめ!
“子”別指導の坪田塾で、
新年度から有意義な学習をはじめませんか?
中学生
スタートラインをリセット!
苦手を徹底克服し、
新年度最初の
テストで大きくリードしたい!受験生にとって重要な
定期テスト・内申点対策に、
今のうちから入念に
取り組みたい!

高校生 / 高卒生
今までの苦手を一掃!確実な得点力を
強化して
新学年をスタートしたい!いよいよ受験生!
新年度から受験モードで
スタートダッシュを
切りたい!

スタートラインをリセット!
苦手を徹底克服し、
新年度最初のテストで大きくリードしたい!
今までの苦手を一掃!
確実な得点力を強化して
新学年をスタートしたい!
スタートラインをリセット!
苦手を徹底克服し、
新年度最初のテストで大きくリードしたい!

今までの苦手を一掃!
確実な得点力を強化して
新学年をスタートしたい!
いよいよ新年度!進級進学が目前に迫る中、「そもそもこれまでの学習がちゃんと身についているのだろうか?」という不安を抱えている方も少なくないのではないでしょうか?坪田塾なら、これまでの学習が身についているのかを確かめながら、着実に学習を進めることができます。
一般的な塾や学校では、授業で知識をインプットし、宿題や問題集でのアウトプットを行います。
一方坪田塾では、自宅学習で知識をインプットし、小テストや講師との対話を通じて学んだことをアウトプットするスタイルです。実際に「できる」状態まで効率よく学力を引き上げることができます。この「反転学習」と呼ばれる科学的に証明された指導方法で、学習内容を理解して記憶に定着させる効果が飛躍的に高まります。
アウトプット中心の「反転学習」によって、
効率的に学力アップ!
いよいよ受験生!
新年度から受験モードで
スタートダッシュを切りたい!

いよいよ受験生!
新年度から受験モードで
スタートダッシュを切りたい!
受験は長期戦。学力を上げたい!志望校に合格したい!と目標をもって、学習を継続できるモチベーションが何よりも大切です。
坪田塾では、心理学を用いて生徒さんの性格タイプを9つに分類し、一人ひとりの性格に合わせた声掛けによって指導を行います。勉強のモチベーションを維持するための最適な声のかけ方は、一人ひとりの性格によって様々。坪田塾は、一人ひとりの特徴に合わせた言葉選びによって勉強に向き合うメンタルを支えているので、長期間にわたってモチベーションを維持することができるのです。
9タイプ別の心理学的アプローチにより、
学習のモチベーション維持をサポート!
受験生にとって重要な
定期テスト・内申点対策、
志望校別の対策に今のうちから
入念に取り組みたい!

受験生にとって重要な
定期テスト・内申点対策、
志望校別の対策に今のうちから
入念に取り組みたい!
中2生・高2生はいよいよ本格的な受験勉強がスタートします。中学生なら定期テスト・内申点対策、高校生なら志望校別の試験対策といったように、一人ひとりでやるべきことは異なります。
坪田塾の個別指導は、「子」別指導。生徒一人ひとりの目標や志望校、学力に合わせて専用の学習計画を用意します。スタート地点やゴールは人それぞれ。みんなと同じ勉強をすることが、必ずしも正解ではありません。「わかる」ところまで戻って学習を始めることで、「できる」が積みあがります。場合によっては小学生の単元から学習することも。もちろん、志望校受験に間に合うように学習計画は組んでいきます。
“子”別指導だから、
「わかる」ところまで戻って学習を進められる!



わからないところがあるとき、
すぐに質問できる?
わからないところがあるとき、
すぐに質問できる?
坪田塾の授業は
対話型 なので、
どんどん質問できます!
わからないところを質問できるのはもちろん、講師からも学んだ知識に関してどんどん質問されるので、自然と知識のアウトプットが促されます。
本番で問われるのは、「学んだことをアウトプットする力」。
本番と同じ学習スタイルなので、テストや受験本番に強い確かな学力を身に着けることができます!

オンラインだと
さぼってしまうのでは?
オンラインだと
さぼってしまうのでは?
坪田塾の指導は、1対1の対話型。
講師からどんどん
アウトプットを
促される ので、
「授業に参加したけど内容は理解していない」ということが
起こりません!
一般的なオンライン講義は、講師が一方的に説明するスタイルであり、その結果
・緊張感がうすく他のことをしてしまう
・スマホをいじってしまう
など、”先生の目が行き届かず生徒は授業を聞いていない”ということが起こりがちです。
その点坪田塾の「アウトプット中心」の学習スタイルは、オンライン指導との相性が抜群。講師との対話の中でどんどんアウトプットを促されるので、自然と主体的に学習に取り組むことができる仕組みになっています。

一般的なオンライン講義は、講師が一方的に説明するスタイルであり、その結果
・緊張感がうすく他のことをしてしまう
・スマホをいじってしまう
など、”先生の目が行き届かず生徒は授業を聞いていない”ということが起こりがちです。
その点坪田塾の「アウトプット中心」の学習スタイルは、オンライン指導との相性が抜群。講師との対話の中でどんどんアウトプットを促されるので、自然と主体的に学習に取り組むことができる仕組みになっています。
先生が見ていない時も
勉強が続けられるか不安
先生が見ていない時も
勉強が続けられるか不安
坪田塾には自ら学ぶ力、
「自習力」が身に付く
指導メソッドがあります
学習の理想は、「自学自習」であると坪田塾は考えています。
塾生一人一人が自ら考え、学ぶことを重視する坪田塾の指導メソッドは、確かな自習力を育みます。
坪田塾の塾生は、塾での学習を継続することで、家でも自分で勉強を進めることができる"自習力"を身に着けています。

中学生/高校生は、
オンライン校で
どんなことを学べる?
中学生/高校生は、
オンライン校で
どんなことを学べる?
坪田塾のオンライン校では、中学生/高校生それぞれ、
対面の校舎に通う場合と変わらない指導を
対面の校舎に通う場合と
変わらない指導を
受けることができます。
中学生コース
- 指導方針
-
塾の新年度は3月。学年が上がる前に基礎を固めておく絶好のスタート時期!進級最初の定期テストや入試を見据えた学習に向けた受験対策を
通じて、理解が不十分な単元を徹底的に克服します。過去の学習内容も振り返り、必要に応じて前学年や基礎範囲まで遡って指導を行い、確実な
理解をサポート。来るべき試験に万全の準備を整えましょう! - 対象教科
-
- ・英語、国語、数学、理科、社会の全教科
- ・推薦入試、小論文、面接対策
- ・英検などの各種検定試験対策
中学生コースのポイント
高校生コース
- 指導方針
-
現在は、約半数が推薦系入試で大学に進学する時代。それらも視野にいれて、早い段階で学校・学部の志望を相談し、効率的で無駄のない学習計画を立てて、最短ルートでゴールを目指すことをサポートします。必要であれば中学生の学習範囲まで遡って、わからない箇所を1つひとつ潰し、基礎固めをしたうえで、本格的な大学受験対策に入っていきます。
この時期からスタートすれば、余裕を持った計画で着実に学習を進めていくことが可能です。 - 対象教科
-
- ・英語、国語、数学、理科、地歴公民の全科目
- ・一般選抜、総合型選抜、小論文、面接対策
- ・海外の大学入試対策
- ・英検などの各種検定試験対策
高校生コースのポイント
- 一人ひとりの志望校や学力レベルに合わせた指導
- 自由にスケジュールを組めるので、自分に合った学習時間や頻度で通塾
- 早めのスタートだから余裕を持った計画で学習を継続。受験を見据えた学習習慣作り
高卒生コース
- 指導方針
-
これまでの学習の積み重ねを踏まえ、志望校合格のために必要な要素を洗い出し、効率的で無駄のない学習計画をご提案します。
また、再チャレンジの重圧と闘っている高卒生は特に「メンタルが重要」です。学力アップだけでなく、メンタルや日々の生活習慣のキープまで、徹底サポートします。 - 対象教科
-
- ・英語、国語、数学、理科、地歴公民の全科目
- ・一般選抜、総合型選抜、小論文、面接対策
- ・海外の大学入試対策
- ・英検などの各種検定試験対策
高卒生コースのポイント
- 一人ひとりの志望校や学力レベルに合わせた指導
- 限られた時間を有効活用する、効率的な学習計画を個別にご提案
- メンタル面、日々の生活習慣の維持まで徹底サポート
授業料について
授業料は受講時間に応じて決まります

1時間あたりの目安
※開校時間中通い放題の無制限コースでご通塾いただいた場合
他の塾と比べるとリーズナブルな料金設定となっており、その分塾を多く活用できます。
一人ひとりに合わせたプランを提案しますのでお気軽にご相談ください!
※2024年5月自社調査より
説明会 開催決定!
- 2/19(水)
- 2/20(木)
- 2/21(金)
- 2/24(月)
上記以外の日程をご希望の場合はお問合せください。
※一部の校舎で日程が異なります。
この時期から始めれば、
確実な合格力が身につく!
合格体験記
坪田塾で高校の志望校合格を
勝ち取った先輩たちに話を伺いました!
坪田塾で大学の志望校合格を
勝ち取った先輩たちに話を伺いました!

お申込みの流れ
-
STEP1
オンライン説明会
坪田塾の理念と、お子様の成長を支える指導メソッドについて、慶応義塾大学に現役合格した“ビリギャル”の実例も交えながらご説明いたします。
※ご都合が合わない方には、説明会動画をお送りしております。 -
STEP2
学力診断テスト
学習相談で適切なアドバイスを差し上げるためのテストです。
※テストの結果で⼊塾をお断りするようなことはありませんので、ご安⼼ください。 -
STEP3
“子”別の学習相談
テスト結果を踏まえて、お子様に最適な学習カリキュラム、勉強の進め方を提案いたします。
-
STEP4
オリエンテーション・初回授業
初回授業の前に先生との顔合わせ、機器の操作方法の確認もするので、スムーズに授業を開始できます。その他、ご不明点ございましたらご連絡ください。