- 定期テスト対策、内申点対策
- 次の学年に上がる前に復習して基礎を身に着ける
- 受験を見据えた学習習慣作り
“子”別指導で春休みの学習を支えます
坪田塾の春期講習は、
下記のような中学生/高校生/高卒生に
ぴったりです
中学生(新中1~新中3)
-
新学年に上がる前の総復習!
これまでの学習をおさらいし、
新学期スタートに備えたい -
いよいよ受験生!
定期テスト・内申点対策も
しっかり
見据えながら、
本格的に受験対策の
勉強をスタートしたい
高校生(新高1~新高3)/高卒生
-
進級前最後のチャンス!
短期集中でこれまでの学習をしっかりと
振り返りたい -
いよいよ受験まで1年を切る
タイミング!2週間で受験生
モードを手に入れて、
志望校合格に向けて
一歩リード
したい
新学年に上がる前の総復習!これまでの学習をおさらいし、
新学期スタートに備えたい
進級前最後のチャンス!
短期集中でこれまでの学習をしっかりと振り返りたい
新学年に上がる前の総復習!これまでの学習をおさらいし、
新学期スタートに備えたい
進級前最後のチャンス!
短期集中でこれまでの学習をしっかりと振り返りたい
いよいよ新年度!進級進学が目前に迫る中、「そもそもこれまでの学習がちゃんと身についているのだろうか?」という不安を抱えている方も少なくないのではないでしょうか?坪田塾なら、これまでの学習が身についているのかを確かめながら、着実に学習を進めることができます。
一般的な塾や学校では、授業で知識をインプットし、宿題や問題集でのアウトプットを行います。
一方坪田塾では、自宅学習で知識をインプットし、小テストや講師との対話を通じて学んだことをアウトプットするスタイルです。実際に「できる」状態まで効率よく学力を引き上げることができます。この「反転学習」と呼ばれる科学的に証明された指導方法で、学習内容を理解して記憶に定着させる効果が飛躍的に高まります。
アウトプット中心の「反転学習」によって、
効率的に学力アップ!
いよいよ受験まで1年を切るタイミング!2週間で受験生
モードを手に入れて、志望校合格に向けて一歩リードしたい
いよいよ受験まで1年を切るタイミング!2週間で受験生
モードを手に入れて、志望校合格に向けて一歩リードしたい
受験は長期戦。学力を上げたい!志望校に合格したい!と目標をもって、学習を継続できるモチベーションが何よりも大切です。
坪田塾では、心理学を用いて生徒さんの性格タイプを9つに分類し、一人ひとりの性格に合わせた声掛けによって指導を行います。勉強のモチベーションを維持するための最適な声のかけ方は、一人ひとりの性格によって様々。坪田塾は、一人ひとりの特徴に合わせた言葉選びによって勉強に向き合うメンタルを支えているので、長期間にわたってモチベーションを維持することができるのです。
9タイプ別の心理学的アプローチにより、
学習のモチベーション維持をサポート!
いよいよ受験生!定期テスト・内申点対策もしっかり
見据えながら、本格的に受験対策の勉強をスタートしたい
いよいよ受験生!定期テスト・内申点対策もしっかり
見据えながら、本格的に受験対策の勉強をスタートしたい
中2生・高2生はいよいよ本格的な受験勉強がスタートします。中学生なら定期テスト・内申点対策、高校生なら志望校別の試験対策といったように、一人ひとりでやるべきことは異なります。
坪田塾の個別指導は、「子」別指導。生徒一人ひとりの目標や志望校、学力に合わせて専用の学習計画を用意します。スタート地点やゴールは人それぞれ。みんなと同じ勉強をすることが、必ずしも正解ではありません。「わかる」ところまで戻って学習を始めることで、「できる」が積みあがります。場合によっては小学生の単元から学習することも。もちろん、志望校受験に間に合うように学習計画は組んでいきます。
“子”別指導だから、
「わかる」ところまで戻って学習を進められる!
「わかる」ところまで戻って
「できる」を積み上げる
“子”別指導の春期講習
中学生コース
(対象:新中1~新中3)
(対象:新中1~新中3)
- 指導方針
- 春期講習の期間は、学年が上がる前に基礎を固めておく絶好のスタート時期!進級最初の定期テストや入試を見据えた学習に向けた受験対策を通じて、理解が不十分な単元を徹底的に克服します。過去の学習内容も振り返り、必要に応じて前学年や基礎範囲まで遡って指導を行い、確実な理解をサポート。来るべき試験に万全の準備を整えましょう!
- 対象教科
-
- ・英語、国語、数学、理科、社会の全教科
- ・推薦入試、小論文、面接対策
- ・英検などの各種検定試験対策
中学生コースのポイント
高校生コース
(対象:新高1~新高3)
(対象:新高1~新高3)
- 指導方針
-
現在は、約半数が推薦系入試で大学に進学する時代。それらも視野にいれて、早い段階で学校・学部の志望を相談し、効率的で無駄のない学習計画を立てて、最短ルートでゴールを目指すことをサポートします。必要であれば中学生の学習範囲まで遡って、わからない箇所を1つひとつ潰し、基礎固めをしたうえで、本格的な大学受験対策に入っていきます。
この時期からスタートすれば、余裕を持った計画で着実に学習を進めていくことが可能です。 - 対象教科
-
- ・英語、国語、数学、理科、地歴公民の全科目
- ・一般選抜、総合型選抜、小論文、面接対策
- ・海外の大学入試対策
- ・英検などの各種検定試験対策
高校生コースのポイント
- 一人ひとりの志望校や学力レベルに合わせた指導
- 自由にスケジュールを組めるので、自分に合った学習時間や頻度で通塾
- 早めのスタートだから余裕を持った計画で学習を継続。受験を見据えた学習習慣作り
高卒生コース
- 指導方針
-
これまでの学習の積み重ねを踏まえ、志望校合格のために必要な要素を洗い出し、効率的で無駄のない学習計画をご提案します。
また、再チャレンジの重圧と闘っている高卒生は特に「メンタルが重要」です。学力アップだけでなく、メンタルや日々の生活習慣のキープまで、徹底サポートします。 - 対象教科
-
- ・英語、国語、数学、理科、地歴公民の全科目
- ・一般選抜、総合型選抜、小論文、面接対策
- ・海外の大学入試対策
- ・英検などの各種検定試験対策
高卒生コースのポイント
- 一人ひとりの志望校や学力レベルに合わせた指導
- 限られた時間を有効活用する、効率的な学習計画を個別にご提案
- メンタル面、日々の生活習慣の維持まで徹底サポート
オンラインコース
(対象:新中1~新高3、高卒)
(対象:新中1~新高3、高卒)
- 指導方針
-
オンラインでも、校舎での対面指導と変わらないクオリティの指導を自宅にいながら受けることが可能です。
「部活が忙しくて校舎まで通うのが難しい」「自分に合った塾が近くにない」「不登校で、校舎に通うことが不安である」など、様々な環境を持った方がご受講されています。
この時期からスタートすれば、余裕を持った計画で着実に学習を進めていくことが可能です。 - 対象教科
-
- ・英語、国語、数学、理科、地歴公民の全科目
- ・一般選抜、総合型選抜、小論文、面接対策
- ・海外の大学入試対策
- ・英検などの各種検定試験対策
オンラインコースのポイント
- 一人ひとりの志望校や学力レベルに合わせた指導
- 教室に通う場合と変わらない指導が受けられる
- ご自宅から授業が受けられるので、スケジュールが組みやすい
授業料について
授業料は受講時間に応じて決まります
1時間あたりの目安
※開校時間中通い放題の無制限コースでご通塾いただいた場合
他の塾と比べるとリーズナブルな料金設定となっており、その分塾を多く活用できます。
一人ひとりに合わせたプランを提案しますのでお気軽にご相談ください!
※2024年5月自社調査より
説明会 開催決定!
- 2/8(土)
- 2/9(日)
- 2/15(土)
- 2/16(日)
上記以外の日程をご希望の場合はお問合せください。
※一部の校舎で日程が異なります。
これまでたくさんの生徒さんが
成績を伸ばしてきました!
卒塾生の偏差値実績例
大手塾、予備校で
「一年の勉強で合格は無理だ」と
言われた生徒さんが1年間の勉強で
坪田塾の合格実績
2024年度入試 1,601名(全23校舎)
- 大学受験
-
- 慶應義塾大学
- 早稲田大学
- 上智大学
- 筑波大学
- 大阪大学
- 国際基督教大学
- 学習院大学
- 明治大学
- 青山学院大学
- 立教大学
- 中央大学
- 法政大学
- 立命館大学
- 関西大学
- 関西学院大学
- 同志社大学
- 高校受験
-
- 小山台高校
- 三田高校
- 城東高校
- 井草高校
- 目黒高校
- 駒込高校
- 順天高校
- 三国丘高校
- 四天王寺高校
- 錦城高校
他合格実績多数
この時期から始めれば、
確実な合格力が身につく!
合格体験記
坪田塾で高校の志望校合格を
勝ち取った先輩たちに話を伺いました!
坪田塾で大学の志望校合格を
勝ち取った先輩たちに話を伺いました!
校舎案内
坪田塾は首都圏を中心に
全国24校舎で運営しています。
お近くの校舎にお気軽にお問い合わせください。
首都圏エリア
- 坪田塾の指導が自宅で受けられます
- 対面授業と同じく1対1の個別指導のため、分からないことはその場で質問できます
- オンラインでも添削が必要な記述問題や英作文、小論文の対策も行っています